お役立ちトピック
blog
blog
【名古屋市】子育て後に中古マンションをリノベーションするのはアリ?
子育てが一段落して子どもが実家を離れたご夫婦のなかには、これからの住まいについてしっかり考え直す方も少なくありません。
そのひとつの選択肢が、マンションのリノベーションです。
将来的な通院や日々の利便性を考慮して都会にある中古マンションを購入して暮らしやすいようにリノベーションしたり、いま住んでいるマンションをリノベーションしたりする方がいらっしゃいます。
そこで今回は、子育て後の住まいづくりについて紹介します。理想的な住まいづくりは、人それぞれ違うため、「自分だったらどうしたいか?」という視点で読んでいただけるとよいかな、と思います。
子育て後のご夫婦がこれからの住まいづくりについて考えることが多い理由として、以下のような悩みやご要望が挙げられます。
たしかに、今後は足腰に不安が出てくるかもしれないため、元気なうちにバリアフリーを意識した住まいに変えたり、使わなくなった子ども部屋を有効活用したり、設備を一新するタイミングでほかのことを見直したりしたいもの。
そういったご依頼に対して、たとえば、当社「マンション倉庫」ではこのようなリノベーションがおこなえます。
どんな小さな段差でも、つまずいてしまうこともあるため、自宅でケガすることも十分に考えられます。
そこで、これからの老後を見据えて、段差をなくすバリアフリーリノベーションをおこなう方が多くいらっしゃいます。
また、リビングと廊下、脱衣所とお風呂に温度差があるとヒートショックを起こしてしまう恐れもあるため、家の中の温度を少しでも一定に保つ工夫を施してもよいでしょう。
このように、自分たちに合ったリノベーションをおこなうことで、普段の生活の中で不自由さを感じないようになります。
そんなバリアフリーの家は、小さなお子さんにもぴったり。たとえば、お孫さんを連れて子ども夫婦が帰省した際にも、快適に過ごすことができます。
名古屋市に拠点を構える「マンション倉庫」なら、間取り変更から、設備の取り替えまで、実績が豊富ですので、ぜひ施工事例をご覧ください。
さて、マンションのリノベーションについてまったく想像がつかない方もいらっしゃるかもしれません。そんな方のために、全体の流れやリノベーションのポイントなどについて解説します。
中古マンション購入からリノベーションの流れは以下の通りです。
①ヒアリング
②物件探し
③購入申し込み・審査
④ご契約
⑤プラン作成
⑥リノベーション工事
⑦お引渡し・アフターサービス
ご自身ですでにマンションを保有している場合、「物件探し」などの工程は省くことになります。
さらに、詳しく知りたい方は「【名古屋市】夫婦の中古マンション購入とリノベーション|失敗しないために知っておきたい全体の流れ【ヒアリング編】」を参考にしてください。
リノベーションのポイントをお伝えするうえで、よくある後悔をひとつ紹介します。
それは、コンセントの位置や数についてです。まれに「コンセントの位置をこっちにすればよかった…」と後悔する方もいるようです。
コンセントについて考えるときは以下のことを意識してみてください。
・ダイニングテーブル付近:IHヒーターやホットプレートなどを使う予定があるなら、コンセントを複数つくりましょう。
・キッチン付近:炊飯器や電子レンジ、トースターはもちろん、電気圧力鍋やケトル、ミキサーなど、さまざまな家電製品を使う方なら、コンセントをたくさん作っておくのがベターです。
・リビング付近:もっとも長時間くつろぐ場所と言っても過言ではないリビングでは、スマホの充電をおこなったりスピーカーで音楽を流したりするかもしれません。部屋を横断する形で充電コードを引っ張りたくないなら、あらかじめ家具の配置を考えたうえでコンセントをつくりましょう。
つまり、コンセントの位置や数を考えるときは、家具の配置や生活のイメージを膨らませるのがポイントです!
こういったことについて、さらに詳しく知りたい方は「【名古屋市】リノベーション!使い勝手が悪くなってきた中古マンションを大変身」を参考にしてください。
当社、マンション倉庫は、名古屋に拠点を構える「中古マンション専門店+リノベーション事務所」です。
本記事のように、中古マンション購入やリノベーションなどの情報を発信しつつ、皆様の困りごとを解決しております。
私たちのモットーは「背伸びしないで、自分たちらしく」です。
無理のない中古マンション購入やリノベーションをお客様目線で実現するために、リノベーションにつきものの追加請求は一切いたしません。
お客様の不安や心配を取り除く「完全定額制」で多くのお客様に喜んでいただいています。
子育て後のご夫婦はもちろんのこと、お子さんにマンションを残したいシングルマザーや都会での終の棲家探しをする高齢者の方にも、「中古マンション+リノベーション」は大変人気です。
お客様からは以下のようなお言葉もいただいております。
マンションか戸建てなのかで悩んでおり、イチからのスタートでしたが、無事に住みたいマンションが見つかりました!リノベーションもしていただき、ありがとうございます! |
担当営業マンの対応がとてもよかった!条件に合う物件が少ないなか、最後まで対応していただき本当にありがとうございました。 |
「マンション倉庫」が少しでも気になり、無料相談を受けたい方は、以下をクリックしてご予約のうえご来店くださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
▽店舗情報
【店舗情報】
住所:〒468-0058 愛知県名古屋市天白区植田西3-402
最寄り駅:地下鉄鶴舞線「植田駅」から徒歩5分、地下鉄鶴舞線「塩釜口駅」から徒歩10分
営業時間:10:00~19:00(定休日火曜日・水曜日)
電話番号:052-875-3997
駐車場:あり(店舗正面の平面駐車場をご自由にお使いください)