メニューを開く

blog

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2025/04/07

名古屋市には1000万円以下の中古マンションがある?物件を紹介

名古屋市には1000万円以下の中古マンションがある?物件を紹介

家賃の高騰が続く昨今、マイホーム購入を検討する方も多いのではないでしょうか。特に名古屋市は、東京や大阪と比べると比較的手頃な価格帯の中古マンションが残っている都市として注目を集めています。今回は、名古屋市内にて1000万円以下で購入できる中古マンションを紹介します。

名古屋市には1000万円以下の中古マンションがある

名古屋市の中古マンション市場では、1000万円以下の物件が依然として存在しています。特に、築年数が経過した物件や、最寄り駅から徒歩10分以上の立地であれば、このような価格帯の物件を見つけることが可能です。

名古屋市に拠点を構える中古マンション専門店「マンション倉庫」では以下のような物件が紹介されています。

710万円:カーサ第三大和

ペットと一緒に暮らせる中古マンションです。1階にあり、専用庭付きです。専用庭では家庭菜園やガーデニングを楽しめます。

専用庭のメリット・デメリットについては「【名古屋市】専用庭付き中古マンション購入!メリット・デメリットなどを解説」にて詳しく解説しているため、ぜひチェックしてみてください。

799万円:平和が丘住宅四号棟

2024年7月にリフォームが完了している、きれいな中古マンションです。各居室に広めの収納スペースがあるため部屋の中をすっきり片づけることができます。また、使用料は不要の専用倉庫があり、アウトドア用品などを保管することができます。このように荷物が多い方におすすめの物件です。さらに、3面バルコニーにて採光・通風ともに良好です。

一般的な1000万円以下の中古マンションの特徴

一般的な1000万円以下の中古マンションの特徴を以下のポイントで解説します。

  • 築年数
  • 立地条件
  • 間取り

築年数

多くの場合、築30年以上が経過した物件が中心となります。耐震基準は、旧耐震基準のものも含まれるため、購入前の耐震診断や補強工事の検討が必要な場合もあります。なお、旧耐震基準とは、1981年(昭和56年)5月31日まで適用されていた地震に耐える構造の基準のことです。

対して、1981年(昭和56年)6月1日から適用されている新耐震基準では旧耐震の基準が補強され、震度6強~7に達する程度の大規模地震動に対して安全を確保するという規定が加わっています。

旧耐震基準か新耐震基準のどちらかは、重要なポイントですので、しっかり確認しましょう。

立地条件

最寄り駅からは比較的距離がある物件が多く、徒歩10分以上かかることが一般的です。しかし、徒歩15~20分なら問題ない方もいるでしょう。また、バス路線が充実している地域も多いため、交通の便は意外に良好な場合もあります。

間取り

間取りの幅は広く、20平方メートル台のワンルームから、60平方メートル程度の3DKまで、さまざまなタイプの物件が存在します。特に単身者向けの小型物件は、1000万円以下でも比較的新しい物件を見つけることができます。

【エリア別】名古屋市の中古マンションの特徴

人気な以下のエリアの特徴を紹介します。

  • 中区
  • 千種区
  • 天白区
  • 瑞穂区

中区

中区は、名古屋の中心部に位置し、商業施設や業務施設が集中しているエリアです。特に、栄駅や金山駅などはにぎわいがあります。利便性が高く、最寄り駅が徒歩圏内の物件が多くあります。なかには、古いマンションも多く、1990年以前の建物も少なくありません。単身世帯向けの40平方メートル以下のワンルームタイプの需要が高い一方で60〜70平方メートルのコンパクトなファミリータイプもあります。

千種区

千種区は、住宅街として人気が高く、覚王山駅や本山駅などが便利な駅です。おしゃれなエリアとして知られており、中古マンションの価格は比較的高めになっています。地下鉄が3路線走っており、区内のほとんどのエリアが地下鉄駅の徒歩圏内です。さらに、幹線道路や高速道路も整備されており、交通の便のよいエリアであることから、駅前エリアを中心として中古マンションニーズの高くなっています。

天白区

天白区は、郊外の住宅地として人気のエリアです。地下鉄鶴舞線と地下鉄桜通線の2路線があり、市内中心部への交通アクセスはおおむね良好です。区内で分譲されたマンションのほとんどが駅徒歩圏内にあるため、通勤の利便性と自然環境を両立したい方におすすめします。

瑞穂区

瑞穂区は、地下鉄が名城線と桜通線の2路線、南西部には名鉄瀬戸線が通っており、なかには名古屋駅まで直通で行ける駅もあります。このように交通の利便性が高いものの、昔ながらの住宅街が多いエリアです。大型ショッピングセンターがあり、買い物の利便性も問題ありません。家賃は中程度で、幅広い層に人気です。

名古屋市で中古マンションを購入するなら「マンション倉庫

この記事では、名古屋市内にて1000万円以下で購入できる中古マンションを紹介しました。今回は3件のみの紹介でしたが、名古屋市に拠点を構える不動産会社「マンション倉庫」ではさらに多くの物件を紹介可能です。「中古マンションを探す」という専用ページにて掲載しているため、ぜひチェックしてください。

>>中古マンションを探す

また、直接会って相談したい方もいらっしゃるかと思います。そういった方は、ぜひ無料相談をご利用ください。名古屋市天白区にあるマンション倉庫のオフィスにてご相談を承ります。ご来店を心よりお待ちしております。

>>無料相談を予約する

▽マンション倉庫

【店舗情報】

住所:〒468-0058 愛知県名古屋市天白区植田西3-402

最寄り駅:地下鉄鶴舞線「植田駅」から徒歩5分、地下鉄鶴舞線「塩釜口駅」から徒歩10分

営業時間:10:00~19:00(定休日火曜日・水曜日)

電話番号:052-875-3997

駐車場:あり(※店舗正面の平面駐車場をご自由にお使いください)