お役立ちトピック
blog
blog
こんにちは。
名古屋市の【中古マンション専門店】+【リノベ事務所】マンション倉庫です。
真夏日のように暑い日が続いておりましたが、本日は肌寒く雨が降っております。
さて、今回は『お風呂のドア じつは・・・開戸がおすすめ!』です。
浴室のリフォームを考えているかたなら一度は悩んだことのあるポイント
それは・・・お風呂のドア、開戸?折戸?どっちがいいの?
浴室の大きさや家族構成にもよっても変わってくるかと思いますが、
オススメの理由をご紹介します♩
引戸や折戸に比べて掃除が楽にできます。
溝にたまった汚れをサッと拭くだけで綺麗になるのはありがたいですね♩
汚れ防止のためにテープなども合わせて使うとより、お掃除が楽になります。
浴室ドアにタオル掛けが設置できるのが開戸の特徴です♩
浴室から出ずにタオルが取れることで、脱衣所を濡らさない。
使用後のタオルなど、お洗濯するまで干しておける。
脱衣所のスペースがスッキリする。
タオル掛けを設置したくて開戸にされる方も多くみえます♩
開戸は安定しているため、小さいお子様も高齢の方でも力を入れずに開閉できます。
見た目もスッキリしており、洗礼された空間を感じさせますね♩
前回に引き続き開戸の魅力をお伝えいたしました♩
ただ、浴室の開戸の最大のデメリット・・・
・ドアの前後の開閉にスペースが必要
・浴室内でご家族が倒れた際に扉が開かない場合もある
そのため、緊急時には脱衣所からドアを外すことが可能なタイプを選ぶ必要がありますね。
その他、お役立ち情報は、Instagram【マンション倉庫】をご覧ください♩
➤マンション倉庫は、中古マンションとリノベーションに特化した会社です。
【店舗情報】
住所:〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池四丁目1-14 フカミビル2F-A
最寄り駅:地下鉄東山線、桜通線「今池駅」から徒歩2分、
営業時間:10:00~18:00(定休日火曜日・水曜日)
電話番号:052-875-3997