お役立ちトピック
blog
blog
こんにちは。
名古屋市の【中古マンション専門店】+【リノベ事務所】マンション倉庫です。
今回のお役立ちトピックは『大理石・ステンレス』についてになります。
キッチンの素材に悩む女性・お料理好きの方も多いかと思われます。
メリット・デメリットを今回はお伝えします♩
色を何種類からか選べるためインテリアに合わせて選べるます。
天板も大理石だと継ぎ目がなく、見た目もスッキリ!
水垢が目立ちにくいため、水垢の掃除で悩まされません(*^^)v
水音が静かなため、深夜のお料理の際でも水音が響きません。
熱やシミで変色を起こす
黄ばみが目立ってくる
磨くと白く変色する
傷がつきやすく、もらいサビがつく
シンクが割れることも稀にあります。
人工大理石と人造大理石は別物になります。
サビにくく耐久性が強いため、よく見かけるかと思います。
汚れが落ちやすいため、お手入れも楽ちん♩
熱に強く変形しずらいため、使用されているキッチンが多いです◎
表面に傷がつきやすく、もらいサビもつきやすです。
水垢が目立ち、無機質
ステンレスの場合はサビや、水垢などに関しても定期的なお掃除で汚れが除去できます。
それぞれメリット・デメリットはありますが機能性シンクもあります♩
シンク部分のみステンレスにすることも可能です◎
今回はメリット・デメリットを簡易的にお伝えさせていただきました。
その他、お役立ち情報は、Instagram【マンション倉庫】をご覧ください♩
➤マンション倉庫は、中古マンションとリノベーションに特化した会社です。