メニューを開く

blog

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2023/06/30

後悔しないパントリーの作り方

後悔しないパントリーの作り方 画像

こんにちは。

名古屋市の【中古マンション専門店】+【リノベ事務所】マンション倉庫です。

真夏のように熱く晴天の日もあれば、大雨が降り雷が鳴り響く日もあり

天候・気温ともに不安定な日が続いておりますね・・・(*_*)

今回のお役立ちトピックは『後悔しないパントリーの作り方』になります。

後悔しないパントリーの作り方

パントリーとは、食品や食器を収納するスペースになります。

食品や飲み物のストックだけでなく、キッチン用品、災害保存食の備蓄などしまっておくことができます。

ウォークインクローゼットのように独立したスペースを作るウォークインタイプや、

キッチンの横や一角に収納庫を設置したりするウォークスルータイプがあります。

1.抜群の収納力

2.キッチンをスッキリできる

3.物が探しやすい

棚は可動棚

パントリーに何を収納したいか、をイメージされるかと思いますが、お子様の成長や

その都度、必要なものが変わってくるかと思いますので可動棚ならある程度の融通がきくため

パントリーを設置する際は全ての棚を固定にするよりも可動棚にするのがオススメです。

パントリーの入り口はオープン?建具?カーテン?

オープンなパントリーは行き来するのに便利な反面、場所によってはリビングから丸見えになります。

来客が多いのであれば扉やロールカーテンなどを設置すれば、いざというときに便利です♩

換気しやすい工夫が必要

パントリー内は湿気や匂いがこもりやすい点に注意が必要です。

換気扇をつけるなどして、換気できる設備があれば◎

最近では換気扇の代わりとして、壁の一部に湿度調整がしやすいエコカラットの設置や

珪藻土の壁紙に変更するのもオススメです。

まとめ

パントリーが特にオススメな人は、まとめ買いをする人・ストックする人・キッチンをスッキリさせたい人

パントリーの収納力をうまく活用できれば買い物の回数を減らすことができ、収納スペースとしての活用も。

ストックがある程度あれば万が一の災害時にも役立ちます。

その他、お役立ち情報は、Instagram【マンション倉庫】をご覧ください♩

➤マンション倉庫は、中古マンションとリノベーションに特化した会社です。