中古マンションの寿命について
こんにちは!
名古屋市の中古マンション専門店【マンション倉庫】です。
皆さま夢のマイホームを検討していく中で、戸建てではなくマンションという選択肢を選んでいただく
方は多数いらっしゃるかと思います。
その中で『中古マンションってどのくらいもつの?、今築年数30年だけど、私が亡くなるまでこの建物もつの?』
とよく聞かれます。
このタイミングで解説していきます。
今回は重要な内容になりますのでに3回に分けご説明させていただきます。
マンションの寿命ってそもそもどういう考え方?
皆さま中古マンションの寿命ってというワードをよく使われますが、では中古マンションの寿命がどのような要素で構築されているかを知りません。
中古マンションの寿命は下記の3つにより左右されているといわれています。
コンクリート自体がどこまで耐久性があるかどうか
コンクリートの中にある、給排水管はどこまでもつかどうか
上記の2つをより最適化するための資金がマンション管理組合にあるか※修繕積立金の額
この3つをしっかり理解し、中古マンション選びに活用していただくと
安心した中古マンションと出会うことができます!
マンション倉庫では、現在のこのマンションがどのような形で現存しているのかをお調べすることができます
是非、お気軽にご相談下さい!
次回3回に分けて要素についてのご説明をさせていただきます。では!(^^)!
株式会社ライフサイト